edo1z blog

プログラミングなどに関するブログです

2012-01-01から1年間の記事一覧

twitterの自動フォロワー管理ツールをつくってみた

GAE × Python2.7 × Twitter Api1.1でtwitterの自動フォロワー管理ツールをつくりました。 最初フォロー・フォロー削除共に1日480件という設定にしていたら、アップして数時間で速やかにtwitterからアカウント凍結されました。。まあさすがに1日48件なら大丈…

GAEで純粋Django1.4を使う

環境はMacです。Eclipse×GAE×Python2.7を使ってます。純粋Djangoを使えるようになっていることを知ったので使ってみたいと思います。 参考にしたサイトは、下記2点です。 Windows7 x64 で、GAE/P(1.7.0) + Django 1.3 の環境を構築する GAE 1.6+Django 1.2 …

MacのPATH追加方法

ターミナルで下記のようにやるようだ。 export PATH=/usr/local/bin/endo/yuta:$PATH 追加したいパスをPATH=の後に書いて、最後に:$PATHを追加する

MacにPython2.7をMacPortsを使ってインストールする

macにpython2.7をインストールしようと思って色々調べていたら、MacPortsがあればターミナル上で超簡単にインストールできるということで、MacPortsをインストールしようと思ったら、MacPortsにはXcoe Toolsのインストールが前提になるということだったので…

Androidアプリ - Callcenter Calculator コールセンター計算機 をつくりました。

Titaniumでコールセンター計算機をつくりました。 Callcenter Calculator - コールセンター計算機です。入電数や処理時間などを入力すると、必要席数やコストを算出します。必要席数はアーランC式によって計算します。 月間入電数、平均通話時間、平均後処理…

JavaScriptのDate関数を試してみる

date関数は、getYearすると、1900年からの差分を返すようです。とほほにはブラウザによって変わると書いてあるが、Chromeは少なくともそうなっていますし、アンドロイド&titaniumもそうなようです。 setYearをdd.setYear(dd.getYear()+1);といった形でやる…

Titanium とAppcelerator Cloud Services(BaaS)

ついに腰を据えてとりあえずTitaniumをやることに決めました。iPhoneでもAndroidでもアプリをJavascriptベースで作れるもので、Phonegapとかよりも速いらしい。Appcelerator Cloud Services(ACS)というBaasを自社で持っているため、Titaniumとの連動性が高い…

cakePHP - formヘルパーのメモ

cakePHP1.3使ってます。 formヘルパーは便利です。何でもAjaxでやりたいのであれば便利さは限定されるのかもしれませんが、それでもエラーがある場合のチェック機能などを使うとそれはそれで便利に使えるのかもしれません。今回はform登録をAjax機能を使わず…

ストレス無しでGoogleマップを使ったサイトが作れる「gmaps.js」を使ってみる

ストレス無しでGoogleマップを使ったサイトが作れる「gmaps.js」で知った、gmaps.jsを使ってみます。 まずここで、ダウンロードします。ソースコードをコピペしてgmaps.jsを作成しました。ところで、google map APIはあまり使ったことがないので、とりあえず…

cakePHP1.3 - 画像のアップロードの研究

cakePHP1.3で画像をアップロードできるようにします。 参考にするサイトはツチノコラボです。 研究用にUptestsコントローラーをつくりました。 Uptestsコントローラーのindexアクションにアップロード処理をつくります。ちなみに、今回はデータベースにファ…

JavaScriptでアーランCによりコールセンターの必要席数を計算する

アーランC式は下記になります。 アーランC式はこのページのように、別の計算方法もありまして、別の方法だと待ち時間をインプットするようですが、上記の式は待ち時間のインプット不要バージョンです。アーランC式がなぜこのような式になるのかは全然分かり…

cakePHPでfacebookアプリをつくる(ログアウト)

facebookが用意してくれているSDKを使う前提です。 ログアウトは下記のように、$facebook->destroySession();として、セッションを削除します。 public function logout(){ $facebook = $this->createFacebook(); $facebook->destroySession(); $this->redir…

cakePHPでfacebookアプリをつくる(facebookでログイン)

cakePHPだと普通のPHPのSDKなどがうまく使えなかったりする場合がおます。 facebookはtwitterのapiと比較すると非常に懇切丁寧でありまして、ドキュメントも分かり易ければ実際の操作も非常にお手軽になっているケースが多く、加えてJavascriptだろうがPHPだ…

Bloggerにtwitter,Facebook「いいね!」,g+,はてブのボタンを設置する方法

下記をコピペして、一番上の行の「ツイッターユーザー名」を自分のユーザー名に変更するだけ。 <a class='twitter-share-button' data-count='horizontal' data-lang='en' data-via='ツイッターユーザー名' expr:data-text='data:title + &amp;quot;: &amp;quot;+ data:post.title' expr:data-url='data:post.url' href='http://twitter.com/share'>Tweet</a> <script>!function(d,…

cakePHP1.3 POSTとGETの判別

cakePHPでPOSTとGETを判別するには、下記のようにやるらしい。 if ($this->RequestHandler->isPost()) { // POSTの場合 } else { // GETの場合 } 当然ながらisGet()という関数も用意されているらしい。 http://my-memolog.blogspot.jp/2011/03/cakephppostge…

CSS - jQueryで垂直中央に配置する

jQueryを使ってボタンを親要素の高さの真ん中に配置したいと思います。単純なことですが、ちょっとはまったので、切り出して試しました。cssでheightを100%にするの忘れてたり、jQueryでtopを設定するときに'px'の2文字を入れ忘れたりしていただけでしたが…

jQuery+CSS3サンプル

jQueryとCSS3を使ったサイトのサンプルを作ってみました。 jQueryをちょっとばかにしてたけどかなり色々できて面白い。スマホだとIE対応等の為に重くなっているらしいので、もっと軽いjQueryみたいなやつが沢山でているそうです。同じような使い方であること…

消費税増税

国には予算があり、予算に基づいて僕らにいいことしてくれます。でも予算が税収を大きく上回っております。 12年度予算案の一般会計総額は90兆3339億円。新規国債発行額は44兆2440億円と政府の財政健全化目標を守ったが、国債への依存度は49…

cakePHP1.3でデータベース操作の研究(MySQL)(2)

今回はまだ調べてないデータベース操作を試してみます。試したいのは、テーブルを検索するときにフィールドの条件にリストを使うこと。リストを使う場合に部分一致が可能かどうかというのも試したい。あと、日付関連のデータをテーブルに格納する最適な方法…

cakePHP1.3でデータベース操作の研究(MySQL)

cakePHPのデータベース操作を研究します。データベースはMySQLです。cakePHPのバージョンは1.3を使ってます。cakePHPはバージョン毎に結構変化が色々あるようなので、cakePHP2.0との違いは早く調べておこうと思います。どんなデータをつくるかというと、分か…

cakePHPプロジェクト作成する際のファイル構成

そんなページありませんといわれないように、cakePHPプロジェクトを作成する際には、下記ファイルとフォルダを全部コピペしましょう。 appフォルダ cakeフォルダ pluginsフォルダ vendorsフォルダ .gitignore .htaccess index.php

Css - あふれた文字を「...」に変換する

CSS

下記のように、divの中に、長い文字列があるが、divの幅を固定したい場合、下記のようなcss設定によってあふれた文字を「...」に変換することができる。これによって、div幅を固定しながら文字列が続くことも表現できる為、スマートである。 divの例 <div id=&quot;afuretamoji&quot;>あああ</div>…

jQuery - メニューをマウスオーバーしたら色変える

非常に簡単な話ですがメモ。大体jQueryも分かってきたのですが、cssの設定方法などもいくつかパターンがあるようで、あとbackground-colorという記載が通常のcssの表記法だと思うのですが、jQueryの場合は、backgroundColorだったりしてなんかややこしい。多…

Javascript - GETリクエストパラメータを取得する

window.location.search.substringで取得できる。 取得したものは正規表現やsplitで必要なところを取り出す必要がある。 下記はidがキーのパラメータの値(数字)を取り出す様。 var query = window.location.search.substring(1); if(query.match(/id=(d+)/…